2022年6月8日(水)~中小企業のための人事評価制度 全5回 経営ゼミ【大阪産業創造館 主催】

「部下の貢献度に対する評価基準があいまいだ。」
「評価について部下へのフィードバックが難しい。」

このような悩みの多くは、会社として明確な評価基準が無い、評価制度はあるが企業規模や風土に合っていないことが原因です。

評価基準に対する部下の不安は、仕事のモチベーションや生産性の低下、ひいては離職へとつながるケースも。
評価する側も説明が難しく、部下とのコミュニケーションに影響が出ることがあります。

部下のモチベーションを上げて成長を促したい、と考えられる方におススメすることが「自社に合った評価の仕組みを持つこと」。

本講座は、自社にとって適正な人事評価制度を作る上で骨子となる3つの制度と、作成後の導入・運用について学んでいきます。
これから人事評価制度を作ろうとする方でも体系的にお分かりいただけるようなカリキュラムです。

この機会にぜひ、自社に合った人事評価制度の観点を押さえ、従業員が安心・成長を感じられる職場づくりに踏み出しましょう!


【第1回】 2022年 6月 8日(水) 14:00 〜 16:00
「人事評価制度の全体像」
導入の目的、めざすべき方向性を押さえる、人事評価制度を構成する3つの制度などまずは全体像を理解します。
また、講師および受講者同士でディスカッションを行い、課題を共有します。

【第2回】 2022年 6月 22日(水) 14:00 〜 16:00
人事評価制度の骨格となる「等級制度」
部下の能力や仕事内容に基づいて決める等級。業務上の権限や責任範囲、そして報酬の根拠となる重要な制度です。

【第3回】 2022年 7月 6日(水) 14:00 〜 16:00
業績や行動の評価指針となる「評価制度」
自社が求める成果や行動指針に基づき、何をどう頑張れば良いかを定めた制度です。等級や報酬に繋がる部分です。

【第4回】 2022年 7月 20日(水) 14:00 〜 16:00
貢献度に応じた給与・賞与を決める「報酬制度」
等級制度や評価制度の結果から、どのように報酬に反映させるかを定めた制度です。

【第5回】 2022年 8月 3日(水) 14:00 〜 16:30
自社に合った人事評価制度の円滑運用
人事評価制度を実際に自社で運用するための導入の仕方、評価者育成のポイントなどを事例も交えながら学びます。



お申し込みは「大阪産業創造館」のページからお願いします。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=36550&fbclid=IwAR2JAeZweAVd91ZN73qQTERvLU1L0JwJ_vpj2c31-zaC6w-TTJN7FRw7aT4

内容、募集ページは随時更新いたします。