2025年4月11日(金)【セミナー】
【はじめての○○セミナー】中小企業のための人事評価制度 ―自社に合った制度で人と組織を育てよう―
【大阪産業創造館 主催】
「社員の評価は感覚で行っているが、このままで良いのだろうか」
「社員から、『私の評価(賞与)の根拠は何なのですか?』と聞かれても答えられない」
「ネットで拾った評価表をそのまま使用しているが、使いづらい」
「大手企業が目標管理制度を導入しているので、当社もやっているが上手くいかない」
このような悩みの多くは、会社として明確な評価基準が無い、もしくは人事評価制度はあるが、企業規模や風土に合っていないことが原因です。
人事や評価の基準に対する社員の不安は、仕事のモチベーションや生産性の低下、ひいては離職へとつながるケースも。
また、評価する側も評価内容の説明が難しく、社員の成長に影響が出ることがあります。
社員のモチベーションを上げて成長を促したい、業績を上げたいとお考えならば、「自社に合った評価の仕組みを持つこと」が非常に重要です。
本講座は、人事評価制度の全体像をはじめ、自社にとって適正な人事評価制度を作る上で骨子となる3つの制度について学んでいきます。
これから人事評価制度を作ろうとする方でも体系的にお分かりいただけるようなカリキュラムです。
この機会にぜひ、自社に合った人事評価制度の観点を押さえ、従業員が安心・成長を感じられる職場づくりに踏み出しましょう!
お申し込みは下記のページからお願いいたします。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46025
内容、募集ページは随時更新いたします。