2025年9月26日(月)【ワークショップ】
社員を育てる!「評価面談」実践講座ー評価の納得感を高める面談のスキルを学ぶ
【大阪産業創造館 主催】

〜“我流”評価面談からの脱却!〜

効果的な人材育成をめざして人事評価制度を活かしていく上で、
評価面談は重要なポイントです。

しかし、評価者自身が過去の経験に頼ったり、
感覚で面談を行ったりすることが原因で、
人事評価や人材育成に影響が出ているケースは多々見られます。

実際に、評価面談を担う方からは、
「自分が過去に受けた面談のコピーになってしまっている」
「感覚でなんとなくやっている」
といった悩みがよく聞かれます。

人事評価制度を狙い通り機能させるために、経営者は、
効果を発揮する面談の「型」と必要なスキルを理解し、
社内へ浸透させることが重要です。

本講座では、
講義とさまざまなワークや受講者同士のディスカッションを通して、
評価面談の考え方や進め方の「型」を実践的に学んでいただきます。

これからは正しい知識に基づいた「型」で、
自信を持って、納得性の高い評価面談をしていきませんか?

ぜひこのワークショップから、
今ある人事評価制度を活かして、さらに強い組織をめざしましょう!


お申し込みは下記のページからお願いいたします。
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46538

内容、募集ページは随時更新いたします。